ブログ

新宿区 子ども未来講座 「ドイツパン作り体験」 

7月5日(土)子ども未来講座 新宿区友好都市「ドイツ・ベルリン市 ミッテ区」ドイツパン作りの講座から20名の小学生がドイツパン作りにチャレンジしてくれました!

今回子ども達が作ったのは、ドイツのパン菓子の一つで、「weckmann(ヴェックマン)」という人型の型抜きで抜いたパンで、St.Martin祭の時期にドイツのパン屋に並ぶパン。陶器のパイプや棒付きのキャンディーが刺さっていることが多いのですが、今回はチョコチップやアーモンドで装飾して、20人がオリジナルのweckmannを完成させました。発酵中にSt.Martinの歌をyoutubeで聴いたり、昨年、新宿区から友好都市ベルリンミッテ区に派遣された大学生のお兄さん、お姉さんのドイツでの体験談を聞いたりと盛り沢山の内容で、みんな最後まで頑張りました(^^♪

関連記事

CALENDAR

2025年8月

ARCHIVE

RECOMMEND

最近の記事
おすすめ記事
  1. PAPAIN FESのお知らせ

  2. 新宿区 子ども未来講座 「ドイツパン作り体験」 

  3. 2025年5月1dayレッスン「サワークリーム&オニオンBrezel(ブレッツェル)」

  4. 2025年7月1dayレッスン「胡椒餅(コーンクリーム)&コーンブレッド」

  1. 2025年8月1dayレッスン「Baguette de campagne au levain(バゲッド カンパーニュ ルヴァン)」

  2. 夏休み親子ペア体験レッスン

  3. 新宿区 子ども未来講座 「ドイツパン作り体験」 

  4. 2025年7月1dayレッスン「胡椒餅(コーンクリーム)&コーンブレッド」

TOP